こんにちは、上原です。 これから面接を受けようとしている就活生のみなさん。 面接を受ける前に、ぜひじっくり考えてほしい問題があります。 それは「企業があなたを採用する理由」です。
決定版!一流企業内定レベルの自己PRを書く5つの黄金ルール
こんにちは、上原@就活アドバイザーです。 本日は自己PRの作り方について解説します。 これから紹介する5つのルールを守れば、一流企業から内定がもらえるレベルの自己PRが出来上がります。
あなたは大丈夫?人事をうんざりさせる自己PRのエピソードを徹底解説
こんにちは、上原です。 毎年たくさんのエントリーシートを添削していますが、似たようなエピソードをアピールしてくる学生が本当に多いです。 全く違う人が書いたエントリーシートでも「あれ、これど
要注意!面接ウケが悪い自己PRのエピソードとは?
こんにちは、上原です。 学生が「これはいける!」と自信を持って書く自己PRと、企業側が高い評価を出す自己PRには大きなギャップがあります。 この「学生と企業のギャップ」を埋めない限り、内定
エントリーシート添削依頼フォーム(再添削希望者向け)
こちらは2回目以降のES添削を希望する方向けの添削依頼フォームです。 初めてエントリーシート添削を依頼する方はこちらの記事から申し込んでください。 初めてES添削を依頼する方はこち
人気企業100社のエントリーシートが無料でもらえる特別企画をご紹介
人気企業の内定者がどんなエントリーシートを書いているのか、気になりませんか? そんな悩みを解決してくれる無料のキャンペーンを発見したので、今日はそれを紹介したいと思います。 人気企
なぜ、あなたの自己PRは面接官の心に響かないのか?
「あなたの強みは何ですか?」という質問に対して学生は必死に自分をアピールしますが、多くの場合は学生が伝えたいことの半分も面接官に伝わっていません。 その背景には、「面接官と学生の認識の違い」があ
内定者ESや選考体験談が見れる新しい就活サイトを作りました
内定者のエントリーシートや選考体験談を無料で自由に見ることができる新しい就活サイトを作りました! サイトの名前は「就活Hack」です。 新しい就活サイトを作ることになった経緯
1次面接を通過するコツを伝授!1次面接で企業が見ている3つの評価軸
1次面接での企業の評価軸や1次面接の通過率を上げるコツについて紹介します。 なかなか1次面接を通過できずに悩んでいる学生はぜひ読んで下さい。 これを読めば、あなたが今まで1次面接で落とされ
運や相性に左右されず、確実に面接を突破するカリスマ内定者の戦略
面接の結果が「運」や「相性」で決まるなんて大嘘だ 既に内定をもらった先輩にアドバイスをもらいに行くと、「最後は運だよ」とか「面接官との相性が良かった」という答えが返ってくることがよくあります。
企業研究の完全攻略マニュアル【内定につながる企業研究の秘訣】
企業研究は内定のために必要不可欠なプロセスです。しかし一方で、企業研究をしっかりとできている就活生は意外にも少ないです。 私もこれまでにたくさんの就活生を面接してきましたが、ちゃんと会社のことを
OB訪問の完全攻略マニュアル【OB訪問を内定につなげる4つの手順】
OB訪問は企業研究をする際に一番参考になる情報源であり、OB訪問への参加がそのまま内定に直結する場合もあります。 私が就活生にアドバイスする時はできるだけたくさんOB訪問に行くように伝えるのです
就活生が企業研究で見るべき5つの財務指標
企業研究というと説明会に参加したり、ホームページを眺めたり、業界本を読んだりしている人が多いようですが、「会社の業績」はちゃんとチェックしているでしょうか? 会社の業績をしっかりと分析すれば、利
あなたのインターン体験談を買い取ります【5万円相当のプレゼント付】
当サイトでは、あなたのインターンシップ体験談の買取りを行っています。 インターン体験談は1社につき500~1,000円での買い取りを行っており、さらに今なら5万円相当の特別レポート「わずか1日の
企業研究ノートを作って効率良く企業を理解する方法【テンプレート付き】
効率良く企業研究を進めるためには、企業研究ノートを作って情報を整理するのがおすすめです。 決められたテンプレートに沿って企業研究ノートに情報をまとめることで、企業同士の比較がやりやすくなり、あな
企業研究のやり方を総まとめ!効率的に企業研究を進める方法10選
企業研究は自己分析と同様に内定には必須のプロセスです。しかし、企業研究のやり方が分かっていないといろいろな情報を行ったり来たりして時間を無駄にしてしまいます。 効率的に企業研究を進めるために、企
就活基礎講座(全6講):内定に向けた就活戦略の全貌を学ぶ
当サイトを始めて訪れた方向けに最初に読んでもらいたい記事を6つまとめました。 第0講 大逆転の就活物語 私の就活体験記です。 学部生時代には30社以上受けましたが内定はゼロで
就活相談・エントリーシート添削を無料で受け付けています
当サイトでは無料の就活相談とエントリーシートを受け付けています。 周りにES添削や就活の相談をお願いできる人がいない エントリーシートを書いてみたけど通過する自信がない 面接で何をアピールす
あなたの選考情報・エントリーシートを買い取ります
当サイトではあなたの就活体験談やエントリーシートの買い取りを行っています。 頂いた情報はサイト上で公開し、就活生の参考にさせて頂きます。 選考情報は1社につき500~1,000円、エントリ